DeNA
DeNA南場智子が語る「AI時代の会社経営と成長戦略」全文書き起こし | フルスイング by DeNA という記事を見て、「これは出遅れたけれど乗るしかない」と思い、一応銘柄スカウターで業績の推移をチェックしました。
2023年度の3Qに大きな損失を出していますが、粗利(売上総利益)は営業利益ほど落ちておらず、減損損失を計上して膿を出した部分もあると考え、やはり一枚噛んでおいたほうが良いと判断しました。
なお、財務健全性も実質無借金なので問題はありません。
2月18日国内市場での取引
ということで、ディー・エヌ・エー(2432)を単価3,551円で100株購入しました。
その代わりに、NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信(1306)を100株、iシェアーズ・コア Jリート ETF(1476)を1株、(通信の)ソフトバンク(9434)を300株売却しました。
NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信(1306)は全株売却し、iシェアーズ・コア Jリート ETF(1476)は35株、(通信の)ソフトバンク(9434)は200株を保有したままです。
現在の日本株保有銘柄
投資目標金額と投資金額
±10万円に収まっていますが、先進国株に少し買い余力があります。
2月18日米国市場への注文
MSFTに1株、408.43ドルで指値注文を入れています。