money trek

個人の投資の記録です

少し方針変更

全体的に景気の先行きの不透明さが増してきたため、投資方針を少し変更することにしました。

ただし、全体の資産配分を変えるわけではありません。

具体的には、それぞれのカテゴリー内で、日韓台株のカテゴリーではJ-REIT投信を、先進国株カテゴリーではSCHDまたはそれに連動する投信の割合を増やしていきます。

一気に増やすのではなく、益出しや損切りで個別株を処理し、追加購入のタイミングではJ-REIT投信SCHDまたはそれに連動する投信を購入し、徐々に入れ替えていく予定です。

なお、SBI証券でVポイントで購入する投信は、「SCHD ETFに実質的に投資する『SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)**」に変更します。ポイントで購入する分は少額なので、定期集計には載せますが、細かい売買はブログには記録しません。