money trek

個人の投資の記録です

2025年3月31日(月)の投資状況

3月31日(月)国内市場での取引

今日は全面安で日経平均も約1,500円下落しました。基本方針に従っているのであまり多くは購入できませんが、さすがに下がりすぎだと思えたため、少しだけ購入しました。

ETF

  • iシェアーズ・コア Jリート ETF(1476)を単価1,767円で5株、合計8,835円で購入しました。
  • 上場インデックスファンド日経225(ミニ)(1578)を単価2,867.5円で4株、合計11,470円で購入しました。

単位未満株

  • ラウンドワン(4680)を単価985円で5株、合計4,925円で購入しました。
  • ニデック(6594)を単価2,492円で2株、合計4,984円で購入しました。
  • バンダイナムコホールディングス(7832)を単価5,004円で2株、合計10,008円で購入しました。
  • 任天堂(7974)を単価10,110円で1株、合計10,110円で購入しました。
  • カプコン(9697)を単価3,664円で2株、合計7,328円で購入しました。

ETFと単位未満株で合計57,660円です。


投資目標金額と投資金額

基本方針通り、目標売買金額に対して±10万円でおさまっています。

明日も下落が続くようであれば、合計4万円ほどETFと単位未満株を購入する予定です。