コプロ・ホールディングス
7月11日(月)にコプロ・ホールディングスを840円で100株買い足しました。 合計1,000株、平均単価862円、7月11日(月)の終値ベースで4,000円の含み損となりました。 次の購入は7月15日(金)の予定ですが、コプロ・ホールディングスは予定数購入してしまったので…
7月7日(木)にコプロ・ホールディングスを832円で100株買い足しました。 合計900株、平均単価864円、7月7日(木)の終値ベースで21,600円の含み損となりました。 次の購入は7月11日(月)の予定です。
7月4日(月)にコプロ・ホールディングスを838円で100株買い足しました。 合計800株、平均単価868円、7月4日(月)の終値ベースで34,400円の含み損となりました。 次の購入は7月7日(木)の予定です。
6月28日(火)にコプロ・ホールディングスを839円で100株買い足しました。 合計700株、平均単価872円、6月28日(火)の終値ベースで16,800円の含み損となりました。 次の購入は2022年7月4日(月)の予定です。
6月24日(金)にコプロ・ホールディングスを827円で100株買い足しました。 合計600株、平均単価878円、6月24日(金)の終値ベースで21,600円の含み損となりました。 次の購入は6月28日(火)の予定です。
6月20日(月)にコプロ・ホールディングスを833円で100株買い増ししました。 6月20日(月)の終値で33,000円の含み損になりました。 次の購入は6月24日(金)の予定です。
6月16日(木)コプロ・ホールディングスを920円で100株買い増ししました。 合計400株、6月17日(木)の時点では8,400円の含み損でしたが、6月18日(金)にさらに下がったので29,600円の含み損になりました。 次の購入は6月20日(月)の予定です。
6月13日コプロ・ホールディングスを920円で100株買い増ししました。 合計300株、6月13日の終値ベースで6,000円の含み益です。 次回の購入タイミングは6月16日 木曜日の予定です。
6月6日コプロ・ホールディングスを910円で100株買い増ししました。 合計200株、6月6日の終値ベースで9,000円の含み益です。 景気の先行き不安等で、今後市場の低迷が長引く可能性が高くなってきたので、資金投入のスピードを少しゆっくりにしたいと思います。…
5月18日に建設技術者派遣のコプロ・ホールディングスを単価875円で100株購入しました。 コプロ・ホールディングスは買収、 採用費用等の先行投資のおよび利益が悪化し、株価が下がっていますが、僕としては売上等が落ちているのでないので、買い時だと思って…