money trek

個人の投資の記録です

投資方針

サームルール発動

*1 2024年8月2日に発表された米国の雇用統計によると、失業率が4.3%に上がって、サームルールが発動しました。 *2 心配はしていましたが、まさか本当に発動するとはちょっと予想外です。 もちろん、サームルールが発動したとからと言って100%リセッションに…

8月の投資方針

米国の経済指標は引き続き悪化しています。まだリセッションでは無いようですですが、市場はリセッションの可能性を織り込んで、急落しています。 先月は、予定していたより少し早い段階で、部分的にリスクオフの売却を行いました。具体的には日本の株式の多…

リスクオフ(方針変更)(3)結果

リスクオフのための売却が終了したので結果をまとめます。 あくまで、概算なので正確な金額ではありません。特に米国株については、計算の簡単のため為替レートを157円固定で計算しているので、ズレが大きいです。 日本市場分(SBI証券) です。 税引後受渡金…

リスクオフ(方針変更)

いつもは、月の変わり目に投資判断を変えていたのですが。最近、米失業率の増加や、クレジットカード返済遅延など各種の指標も悪くなり、リセッションの可能性は無視できなくなってきたと感じています。 僕はわりと臆病なので、日本株と米国株の一部を売却す…

7月の投資方針

先月と同じように、米国の経済指標は少し悪化していまが、まだ持ちこたえるという感じです。 また AI 関連のブームは長期的に続くと思われます。 そこで7月の投資方針は以下のようにします。 米国株の定期的な購入 週単位でプール資金に積み立てて購入してい…

6月の投資方針

米国の経済指標は少し悪化していまが、まだ持ちこたえるという感じです。 また AI 関連のブームは長期的に続くと思われます。 そこで6月の投資方針は以下のようにします。 米国株の定期的な購入 週単位でプール資金に積み立てて購入している米国株等の内、バ…

5月以降の投資方針

4月は株式市場は下落後、値をもどしつつありますが、まだ回復しきってはいません。 米国と日本の経済も少なくとも現在の指標的には、特別悪いわけではありません。 そこで、以下の方針で投資していこうと思います。 米国株の定期的な購入 週単位でプール資金…

2024年4月のIMF世界経済見通しとインド、東南アジア新興国投資

2024年4月のIMF世界経済見通しが最近発表されたので *1、昨年につづきインドと東南アジア新興国のGPDの成長率の見通しをチェックしてみました。 昨年は名目GDPの値を使いましたが、他の国との比較を考えるとより適していると考えられるドルベースに換算後の…

4月以降の投資方針

日米ともに株式市場は好調でメインシナリオとしては年末までは好調が続くとみています。 米国経済も少なくとも現在の指標的には好調でソフトランディングを実現しそうです。しかし部分的には悪くなっている兆候もみられリセッションになる可能性も0ではあり…

TLT を追加購入するのをやめて、2255(東証)を買う事にしました。

TLT(iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF / NASDAQ)を毎週4,000円積み立てる予定でしたが、代わりに2255(iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF / 東証)を 購入することにしました。 2255はNISA(成長投資枠)でも買えますが、枠は他に使う予定なので、特定口座で購入…

月の変わり目の資産状況(2023年12月→2024年1月)

2023年12月→2024年1月の月の変わり目の資産状況を集計しました。 マネックス証券が12月30日10:00~1月3日7:30までメンテナンスだったの少し集計が遅れました。証券会社も大変だと思いますが、僕は全体的な資産の把握とか今後の投資の方針の検討を休日に行う…

来年から米国株の定期買い付けを手動にします。

NISAとは別にSBI証券で米国株の定期買い付けをしています。 しかし、単価が上がり単価が設定した金額以上になったため、あまり購入できていません。 設定 約定(12月分) そこで自動の定期買い付けはやめて、各銘柄ごとの(仮想)プール資金を毎週ためて、一株分…

新しいNISAのつみたて設定をしました。

来年から始まる、新NISAでは一年間につみたて投資枠で120万円、成長投資枠で240万円、合計360万円の投資枠がありますが、投資信託の月額定期購入で接待することにしました。一ヵ月にすると、10万円と20万円です。 なお、今、旧つみたてNISAと特定口座で積み…

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します。 週末に集計したのでデータ10月1日に証券会社の残高一覧に表示されている円建てデータです。 投資対象国 名称 数量 取得金額 評価金額 評価損益 上昇率 口座 米国 ALPHABET INC CL C 20 64,660 396,940 332,2…

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します。 週末に集計したのでデータは9月3日に証券会社の残高一覧に表示されている円建てデータです。 投資対象国 名称 数量 取得金額 評価金額 評価損益 上昇率 口座 インド イーストスプリング・インド・コア株式フ…

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します。 (データは7月31日の時点で証券会社の残高一覧に表示されている円建てデータです。) 投資対象国 名称 数量 取得金額 評価金額 評価損益 上昇率 口座 インド イーストスプリング−イーストスプリング・インド・…

2023年4月のIMF世界経済見通しとインド、東南アジア新興国投資

2023年4月11日、国際通貨基金(IMF)が2023年4月のWorld Economic Outlook(WEO)(世界経済見通し) を発表しました*1 。今回の見通しによると、世界経済は2028年まで3%程度の低成長が予想されています。その中で僕が注目しているインドとアジア新興国につい…

月の変わり目なので、海外株の状況を報告します

2月より、いままでMonex 証券で買っていた海外株をSBI証券で購入する事にしました。 また、東南アジアの株式ファンドやETFも少しずつ買っています。 これからは、海外の株式については月の変わり目にチェックして必要があれば、投資対象を変更するつもりです…

米国株定期買い付けを見直しました

設定してから、あまり日がたっていないのですが、米国株定期買い付けを見直して方針を変更しました。 理由は三つあります。 AIの進歩が思ったよりも早いので、もう少し AI関連の株の比率を上げたい。 アジアの人口ボーナス期の国が中長期的には成長すると思…

ホシデンを100株売却しました。

現金比率を確保する一貫で、ホシデンを 100株売却しました。 この取引による確定利益は税引前44,400円、税引き後35,380円でした。 前回は残り評価額が1,000万円ほどになるまでと言いましたが、目標額をちゃんと決めて3月末を目途に700万円ほど現金を増やすこ…

METAを32株購入し、定期買付を見直しました

自分の悲観シナリオより計算した株価以下になっていたので、11月18日に META (Facebook) を 110ドルで32株購入しました。 現在保有している米国株(ETF,ADR含む) の保有状況は以下のようになりました。 評価額 4,457,762円、含み益 1,635,563円、元本 2,822,1…

東プレを買い増す予定でしたが、高くなっていたので購入できませんでした。

7月15日に東プレを買い増す予定でしたが、購入予定価格の1,053円を上回っていたので購入できませんでした。 東プレ以外にも購入を検討している銘柄はありますが、東プレ以外は購入予定価格を10%以上超えています。 東プレに関してはこのままの値段で注文を出…

日経ダブルインバースを売って株価急落に対するヘッジはオプションですることにしました。

僕は、メインの投資対象が日本の株式なので、今まで急落に対する保険として、NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 (1357)を保有していました。 けれども、この方法では損失が幾らになるか予測がしにくいので保険と…

積立投資のシミュレーションをしてみました

僕は個別株投資を主にやっていますが、積立NISAもやっています。 連休で比較的時間があり、次の投資タイミングも 10月07日(水) と少し先なので、積立投資についての、シミュレーションをしてみました。*1 日経平均とS&P500社指数に投資するというシミュレー…

貸株はしない方が良いと思います

色々な方がブログで解説していますが、貸株はリスクに対してリターンが少なすぎるのでやらない方が良いと思います。 リスクは色々ありますが、証券会社が倒産した場合、株が戻ってこない可能性が高いが一番のリスクです。 僕は数学は苦手なのですが、幸いに…

パウダーテックを少し売却することにしました

5695 パウダーテックの株を平均取得株価2,921円で 2,600株ほど保有しています。 パウダーテックはコピー機やレーザープリンターの消耗品である「電子写真用キャリア」を主力とするメーカーです。 現在の株価(3,315円)は通常であれば非常に安いのですが、コロ…

購入を再開します。

3/10日の記事 で1〜2ヶ月ほど日経ダブルインバースのリバランスと積立NISA以外の売買を休止すると書いてから 48日ほど過ぎましたが、明日から少しずつ割安ではないかと思われる株を購入しようと思います。 もちろん、景気後退のこと局面ですので、リスクも大…

日経ダブルインバースのポジションをいつまで持つべきか

日経ダブルインバースをヘッジのため、現在522株ほどもっています。平均取得単価は 1,171円、今日の終値ベース*1で5,742円の含み損です。 現在はあたかもリバランスしているように少しだけ売り買いをしているのですが、本来危機的状況に対するヘッジなので危…

株式の購入を検討している企業

3月10日の記事 にも書きましたが、現在の景況感での資金の一括投入は危険なので、1〜2ヶ月程度はダブルインバースの調整売買とつみたてNISA以外の売買は行わない予定です。 その後ですが、いくつか株式の購入を検討している企業があります。今回の不況は非常…

今年の結果と来年の方針(2019-12-31)

# 今年の結果 今年は譲渡益と配当益で約125万円の利益(税引き後)が実現できました。 今年は、あまり売買しなかったので、含み益は、620万円強あります。 来年の予定ですが、現在の株価水準は高いので、 少し、利確して企業研究をしつつ投資タイミングを待ち…